いしづみ会について

法人理念

本会は、障がいを持つ方、またその家族、そして障害を持つ人の幸せを願うまわりの人たちの願いが
穴太衆積み石垣のように重なり合う中で見事に調和し、実を結んでいくことを願っていしづみ会と呼ぶ。

本会は、
障がいを持つ方、またその家族、
そして障害を持つ人の幸せを願う
まわりの人たちの願いが
穴太衆積み石垣のように
重なり合う中で見事に調和し、
実を結んでいくことを願って
いしづみ会と呼ぶ。

1.法人理念

・利用者の尊厳を守り、幸福を追求する
・ノーマライゼーションの地域づくりに貢献する
・安心して利用できる福祉サービスを創造する

・利用者の尊厳を守り、
幸福を追求する
・ノーマライゼーションの
地域づくりに貢献する
・安心して利用できる
福祉サービスを創造する

人其々、幸福の概念は異なるものであるが、
個人の幸福感を個人の目線で話し合う、あるいは考え合う中で追求する。

人其々、幸福の概念は
異なるものであるが、
個人の幸福感を
個人の目線で話し合う、
あるいは考え合う中で
追求する。

ある社会からその構成員のいくらかの人々を締め出す場合、
それは弱くてもろい社会である、
という考え方に代表されるように、
障害者などを能力の劣った人として、
基本的人権を保障してこなかったことへの反省に立ち、
社会生活において一人の市民としての権利を保障する考え方。


「この子らを世の光に」


障害を持つ人も、ひとつの個性としてとらえ、基本的人権を守る。

ある社会からその構成員のいくらかの人々を締め出す場合、それは弱くてもろい社会である、という考え方に代表されるように、障害者などを能力の劣った人として、基本的人権を保障してこなかったことへの反省に立ち、社会生活において一人の市民としての権利を保障する考え方。

「この子らを世の光に」


障害を持つ人も、ひとつの個性としてとらえ、基本的人権を守る。

施設利用者のニーズと潜在的なニーズの掘り起こし。
生活と労働を支援し利用者の生活の質の向上を図るため、
常にサービスの確認調整を続けていく。

施設利用者のニーズと潜在的なニーズの掘り起こし。生活と労働を支援し利用者の生活の質の向上を図るため、常にサービスの確認調整を続けていく。

2.法人理念推進の
キーワード

利用者(家族)の思いを知る

将来の計画を作る

地域に貢献する

信頼を得る

記事URLをコピーしました